投稿1「耳を1分ひっぱるだけ」

未分類


こんにちはむらら🍀です!

私のことを知らない人もいると思うので

簡単に自己紹介をしたいと思います。

年齢52歳

会社員

夫、息子2人、義母(息子2人は成人してます)

出産を機に体重がみるみる増え

ぴくりとも動かない更年期真っ只中💦

なんと健康診断で、血圧が大変なことに!!

110 → 144!!血圧大幅アップ⤴⤴⤴⤴

お医者さんからは軽くこんなひと言

「太ったからだよ!まあ、ごはん食べなきゃ痩せるよ」

いやいや、ちょっと待って!!

そんな沢山食べているつもりないし

なんなら夜の炭水化物抜いてるんですけどーーー!!

それからは、ネットやインスタを検索し

ダイエット方法を探しまくり

痩せるサプリやお茶

ダイエットグッズを試したり

5日で痩せるストレッチ

みるみるお腹が凹む運動などなど

色々と試してみるものの、長続きせず

中々結果につながらない…

どうにかしたいのに、いい方法が見つからず

迷走していた時に出会ったのが…

『耳つぼダイエット!』

耳つぼって知ってますか?

耳つぼ?針でも刺すの? 

耳なんかで痩せるの?

耳につぼなんてあるの?

 

そう思った人がほとんどだと思います。

実は私も耳つぼって何? 

そんなの効き目があるの?

私自身半信半疑でした。

耳のつぼを押して食欲やイライラを抑えたり

肩こりを改善したりetc…

でも実際に耳のつぼを押したりもんだりして

じわじわと効果が表れるのを実感することに…

『耳つぼ、耳もみのメリット』

  1. 耳が柔らかくなり血流が良くなる
  2. リンパの流れが良くなる
  3. 新陳代謝が良くなる
  4. イライラを抑える
  5. 不安を和らげる
  6. ホルモンのバランスを整える

↑このような沢山のメリットがあります(*^▽^*)

  1. 耳が固くなる
  2. 血流が悪くなる
  3. リンパの流れが滞る
  4. 新陳代謝が低下する
  5. ホルモンのバランスが崩れる
  6. 何となくイライラする

↑このような沢山のリスクが体に現れてきます(;・∀・)

『基本の耳もみ』

そんな耳つぼの基本の耳もみを動画で

公開しています。

動画を見ながらぜひ実践してみて下さい。

耳もみは手軽にどこでも出来る健康法です。

テレビを見ている合間、仕事のちょっとした

合間、お風呂に入っている時など…

いつでもどこでも出来て、

しかも道具もいりません!

そんな自分で簡単に出来るセルフケアを

やらない理由がありませんね(^^♪

最後に…

基本の耳もみをマスターすることで

ちょっといた体の不調を

自分で和らげることが出来ます。

体の違和感を放置したり

すぐに薬に頼ったりを続けると

年を重ねる毎に、様々な不具合が

体に現れてきます。

  1. 耳が固くなる
  2. 血流が悪くなる
  3. リンパの流れが滞る
  4. 新陳代謝が低下する
  5. ホルモンのバランスが崩れる
  6. 何となくイライラする

こんな沢山のデメリットが…(;・∀・)

人生80年を迎えるこの時代

あなたが、心も体も健康で過ごせるお手伝いになれば嬉しいです。

ここまで読んでくれてありがとうございました。

自分を変えるのは自分だけ!

あとは行動あるのみ!!

早速今日から「耳もみ」を実践していきましょう!

次回をお楽しみに!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました