こんにちは!むらら🍀です
今回は
「年齢を重ねるにつれ痩せにくく
なってきた」
「昔は2~3キロなんてすぐ落ちたのに…」
と嘆いていている方多いのでは
ないですか?
もちろん私もその一人で
なかなか痩せない体を恨めしく
思っていました。
そんな方のために
『年齢を重ねて痩せない、
筋トレ以外で代謝を上げる方法
〇〇について』
というお話をしたいと思います。

年を重ねて痩せにくくなってきた
運動をしても全然効果がでない!
そんな悩みをかかえたまま
今回の記事を読まずに
ダイエットを続けたら
モチベーションが全く上がらず
結局年齢のせいにして
どんどんやる気が落ちてしまい
ダイエットを続けるのが
つらくなってしまいます。
そして
どんどん負のループにはまり
痩せることを諦め
何の対策もしないまま
どうせ年を取ったからと逃げてしまい
時間だけが過ぎ
さらに年を取ることに…。
いつまでも若々しい自分でいたいと
努力してきたはずなのに
何の結果も出せずに
いつまでたっても痩せられない
自分から抜け出せません。

反対に、今回の内容を
しっかり理解してもらえれば
年齢のせいにして諦めていた生活から
抜け出すことができ
着実に痩せる体質へ進んで
行くことができます。
しっかり結果が出れば
今までおばさん体型になったと
諦めいていたことも
自分の年齢に合った方法がある
ということを知り
いつまでも若々しく
日々の生活が生き生きと
楽しいものになって来るはずです。

これからもっともっといつまでも
若々しくいたい!
そんな方は
この先の内容を読み進めてくださいね!
筋トレ以外で代謝を上げる方法
残念なことに人間は年齢を重ねる
につれて体の機能も落ちてきます。
だから、年齢を重ねると同時に
年相応の準備をしなければいけません。
「昔みたいに痩せない」
それは当たり前で、
シンプルに脂肪をエネルギー化
させる体の機能や代謝が落ちるから
よく言われるのは運動が不足して
筋肉が落ちるということです。
私も例外なく、年を重ねるにつれ
全く体重が減らない経験をしています。
特に40代後半から体重が
びくともしなくなりました。
節制をしていたつもりですが
痩せるどころか、逆に体重が増えてる!
そんなことが当たり前に
起こります。
食生活と運動習慣について考える
代謝が落ちる
実はそれ以外にも原因があります。
・体内の酵素が減る
・カルニチンが減る
・必須アミノ酸の蓄積が減る
など
若いころに蓄積できていた「栄養素」が
減ってきます。
なので、年齢を重ねるにつれ
「食生活」と「運動習慣」について
絶対に考えなければいけません
ちょっと面倒くさいですけどね…。
面倒くさいのは100も承知です。
ただ1つ言わせてください。
「〇〇するだけで痩せる方法がある」
ってまだ思っていますか?
人間の体は複雑で、
〇〇するだけで痩せるってことは
ないです。

〇〇ダイエットも、きっと意識して運動
したり、頑張った要因が色々あるんです。
残念なお知らせですが、メディアは
キャッチーで切り取りやすいから
そういう見せ方をしているだけで
正直、1個の習慣を改善するだけで
痩せるみたいな、短絡的な結果を求めて
もう〇〇だけで痩せる!みたいな話に
振り回されるのはやめましょう。
栄養素を摂取する
よくある質問として
「だいたい運動しなきゃダメ
ですよね?」
というお話をいただきます。
私の結論としては、
運動をやれるのであれば必ず
やった方がいいです。

しかし、整体の問題で体を動かし
きれないという人もいます。
そういう時は、運動じゃなくても
大丈夫です。
代謝を上げる方法として、
出来る事は栄養を摂取することです。
そもそも、人間の脂肪が消費される
メカニズムというのは、
摂取した「糖質」や「脂肪」は
ビタミンやミネラルなどの
微量栄養素が結合して
消費される流れになっています。
なのでシンプルに
ビタミンやミネラルが不足している
ことによって
脂肪が代謝されずに
体にどんどん溜まっていくことが
考えられます。
代謝を上げる方法でおススメするのは、
運動もそうなんですが、
栄養を重点的に摂取することです。
話を少し変えると
体のエネルギーを生み出す能力は
ATP産生というアデノシン三リン酸
というエネルギーを体の中で生み出す
ことです。
そのためには、クエン酸回路や色々な
エネルギーシステムがあるんです。

けれども、そのシステムの中で
必要な栄養素は決まっています。
その必要な栄養素というのが、
ビタミンB群、ミトコンドリアに
運んでくれる、カルニチン
後は鉄分、亜鉛、
300の酵素の代謝を促す、
マグネシウムなどが必要になって
きます。
なので、年齢を重ねていくにつれて、
代謝が落ちて痩せずらくなった
という方は
ぜひ栄養摂取を重点的に行うことで、
代謝を上げるということを考えて
みて下さい。
この話をするときによくあるのが、
「マルチビタミンでもいいですか?」
というお話をいただくことが
多いんですが、その場合でもOKなこと
はあるんです。
しかし、自分が日常生活の中で、
常識的に考えている量よりも、
多く摂取することが大事になって
きますので
サプリメントなどで試してみるを
一度おススメします。

ということで
今日は代謝を上げるために
運動以外で出来る方法について
お話をさせていただきました。
まとめ
今回は
『年齢を重ねて痩せない、
筋トレ以外で代謝を上げる方法』として
・食生活と運動習慣について考える
・栄養素を摂取する
という2点をお伝えしました。
食べ物で栄養素を大量に摂ることは
なかなか難しいですよね。
そんな時はサプリメントを上手に
利用することも有効的です。
また
年齢を重ねると同時に
年相応の準備をすること
「食生活」と「運動習慣」について
面倒と思わずに考えることが
とても大事ですね!

いかがでしたか?
今回お話した内容を実行せず
ただ、自分の頭の中だけに
しまっておいたら
みすみす痩せるチャンスを
逃してしまい
何一つ変わらないまま
年のせいにして一生過ごすことに
そうなりたくないのであれば
今日から早速、栄養素を摂取する
サプリを活用してみましょう。
これを続けることで
徐々に代謝も上がり痩せる体質に
変わってくるはずです。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
また次回をお楽しみにして
下さいね!
コメント